2022/07/05
セレンディピティ
コロナ禍をきっかけに、幸か不幸かオンラインセミナーが主催者、受講者ともにグッと身近になった。
実際に視聴するかどうは別にして、気になったものはとりあえず参加申込みだけはしておき、時間があれば参加するぐらいの気軽さでやっている。あきらか営業目的が明白なセミナーであったとしても、情報のインプットとアップデイトを目当てに必要な部分だけ視聴するようにしている。これぐらいのゆるさだと、自分と縁遠く一見畑違いと思えるようなテーマでも視聴することができる。
先日も、Peatixからのリコメンドメールきっかけで”営業おじさん座談会「ベテランから学ぶ」vol.1 ~経験と熟練の技~主催セールスギルド”というまあまあ暑苦しいテーマのオンライン座談会を視聴した。登壇者の方も登壇者の方の商品も一切存じ上げてなかったが、「営業おじさん」というパワーワードにやられてしまったのだ。
座談会自体は、営業、わけても新規顧客獲得のセールスが主軸の座談会だった。語られたトピックスとしては、できるプレイヤーができるマネージャーになるとは限らない、いまは買い手のほうが情報強者でお客さんからアプローチは普通、インサイドセールスからのセールスの仕組み化と組織づくり等、わりとわかりやすく頷ける話題が多かった。
途中、マーケティング的な思考を開陳する登壇者に対して、それを洒落臭いものとして一蹴し、場の雰囲気を全部持っていく別の登壇者が現れるなど、視聴側としては、なかなか非常に刺激的な一夜だった。
登壇者の方も商品も知らなかったとはいえ、メイン登壇者4人のうち二人が売っているプロダクトがSaaSということもあってイメージしやすかった点はある。自分も仕事として営業を行っているが、あまりセールスという文脈では仕事をしている意識はこれまでもいまもあまりない。この座談会は、基本的には徹頭徹尾、営業然、セールス然とした文脈での話題だったため、かえって自分にとって貴重な視聴となった。
うん。思いがけずヒントになる点があった。
普段の生活はもちろんだけど、学びや仕事に対しても、自分はこういう思いがけない良き出会い、言い換えるならばセレンディピティを大事にしたいんだなとあらためて再認識した。
そう。自分の合言葉はセレンディピティだ。
コメント
No title
中国ロシア軍艦の日本侵犯が増す中、日本が侵攻されぬ為どうか皆様に知って頂きたい、中韓や日本の野党が阻止する改憲の必要性を、危機感を持ち知って頂きたく誠に恐縮ですが書込ませて頂きました。
報道するテレビが無い中、中国等の日本領海侵犯が激しさを増す現状は、かつて9条の様に非武装中立で平和的であったチベット等を現在も中国が武力で侵略虐殺を行う惨状を連想させ、
現在対馬を狙う韓国が日本の竹島を不法占拠した際、多くの船員が機関銃で襲撃され死傷し、北朝鮮には国民を拉致され、
尖閣を狙い中国が侵犯する現状でも、9条により日本は国を守る為の手出しが何一つ出来ません。
中朝ロの数千発の核ミサイル標準は常時日本に向けられており、尖閣、台湾周辺の動きも激化する中、9条を改正し自立した戦力を持たなければ、
有事に敵地攻撃力を持たぬ現状防衛力では日本人の命と領土は守れません。
中韓による侵略は、野党が法制化を目指す外国人参政権や(その民主政権時、中韓を利する為円高誘導を行い日本経済を破綻危機に追い込みました)
又「朝鮮の役に立ちたい」と表明した維新による、国の権限を弱め、地方独立から国家分断を図る道州制等、多様性と言う名の文化破壊活動からも始まっており、
外国人参政権は米国始め世界的に認める国は少なく、これを与えた事でハワイは米国に、ウクライナクリミア半島もロシアに乗っ取られた過去があります。
又背乗りやスパイ等の犯罪発見の役割も果たしている戸籍廃止に繋がる夫婦別姓や、日本人のみを処罰対象とした、特定国への反論を封じるヘイトスピーチ条例等、
先進国で唯一スパイ防止法が無い日本で、
中韓に軸足を置き、友好を刷り込む野党やメディアが、制度の危険性を隠し国民を誘導する現状からも、既に浸透工作は最終段階である事、
日本でウクライナの悲劇を生まない為に投票の大切さと、一人でも多くの方に目覚めて頂きたいと切に思い貼らせて頂きます。
https://pachitou.com
長文、大変申し訳ありません。
2022/07/05 20:33 by aki URL 編集