はやりのセブンイレブンのサラダチキンを食べてみました

しばらく品切れが続いていたセブンイレブンのサラダチキン。在庫不足が解消されたのかブームが去ったのか、職場の店舗にもついに登場してました。

自分で似たような料理はよくつくるけど、コンビニでこんなのが買えるのはダイエッターとしては非常にありがたい。

というわけで、今日のランチはこちら。



皿にも盛らず、そのままダイレクトにかぶりつきます。



肉質はしっとりしてて鶏胸肉にしては非常にジューシー。かんだ感じも硬くないです。

皿に盛らないと汁が垂れるかな?と心配してたのですが、適度に粘土のある汁だったのでパッケージのままかぶりついても手を汚すことはありません。

あくまでサラダ用なので少し塩気を感じますが、ごはんやパンがほしくなるほどの味の濃さはないです。十分これだけで美味しく食べられる範囲です。


無駄に炭水化物と糖質を取りたくない、けれども何か食べ応えのあるものをお腹に入れたい、でもそんなのは料理しないと売ってない……

ってなときのランチには、サラダチキンは非常にオススメの一品だと思います。

魚肉ソーセージ、タラバスティック、といったランチメニューと同じポジションに新たな一品が加わりそうです。

コメント

非公開コメント

最新記事

「街とその不確かな壁」村上春樹的マルチバースあるいは喪失と憧憬、村上春樹グレートギャッツビーを書く 2023/04/20
セレンディピティ 2022/07/05
チャンスは不可能の顔をして通り過ぎる 2022/01/04
空耳 2020/10/11
あけましておめでとうございます 2020/01/07
こんにちは😃おっさん 2018/12/06
別れと出会いの季節 2017/09/30
ベストカップルな予感 2017/08/04
ウタゲ 2017/05/19
人に 2017/04/12