一人で焼肉屋に行くのをちゅうちょしている人に僕が一人で焼肉屋に行くのをおすすめする理由

こないだちょっとうれしいことというか、一人祝杯をあげたいときがあったので、一人で焼肉屋に入って肉をつついた。

この話を同僚や友達なんかにすると、「よく一人で焼肉屋に行けるね」「さみしくないの?」と驚かれた。

たしかに一人で焼肉を焼いている人を見ることはあまりないし、一般的ではないかもしれないが、僕のなかでは全然アリな行動だ。

63186_10151635990210120_209882876_n.jpg
今年に入ってからも、焼肉屋に月2回ぐらいは行ってると思うけど、そのうち半分ぐらいは一人で行った。

一人焼肉のなにがいいかというと、肉の奪い合いをすることもなく、自分のペースで誰にも遠慮することなく食べられることにつきる。

スマホをいじりながらでもいいし、本を読みながらカルビを食べるということもアリだ。

こないだ行ったときなんか、Macを取り出してメールチェックしながらホルモンを焼いていた。

一人焼肉の難点を上げるとすると、料理を頼み過ぎてしまうといことかな。

二人以上で行った場合は、頼んだものをみんなでシェアして食べることになるけど、一人だと食べきれない量がテーブルに並ぶことになる。

こないだも、生ビール、カルビ、ロース、キムチ盛り合わせ、ホルモン5種盛り、タン塩、野菜スープ、冷麺と、あれも食べたいこれも食べたいも頼んだ結果、最後はお腹がはちきれそうになってしまった(酔うと余計にあまり考えずに頼んでしまう)

頼み過ぎにだけ注意すれば、一人焼肉はとてもいいものだ。


さみしくないのかって?

ラーメン屋に一人で行ってもさみしくないのと同じように、そんなことではこれっぽっちも思わない。

もちろん、誰かと行けばもちろんそれはそれで楽しいし、一人で行けばまた違った楽しみがあるということです。


あ〜、こんなこと書いていると肉汁をすすりたくなってきた。

明日あたり、プールで泳いだあとにまた行こうからしら。

コメント

非公開コメント

最新記事

セレンディピティ 2022/07/05
チャンスは不可能の顔をして通り過ぎる 2022/01/04
空耳 2020/10/11
あけましておめでとうございます 2020/01/07
こんにちは😃おっさん 2018/12/06
別れと出会いの季節 2017/09/30
ベストカップルな予感 2017/08/04
ウタゲ 2017/05/19
人に 2017/04/12
シン・ゴジラ 過剰な愛の映画 2016/08/13